WBC米大陸フェザー級王者。ファン・ラファエル・グチェレス戦、アントニオ・ディアス戦、ダビド・ムリージョ戦を紹介します。
ロッキー・ファレス(アメリカ)
身長165cm:オーソドックス(右構え)
①ロッキー・ファレス 6R 判定 ファン・ラファエル・グチェレス
(フェザー級戦、2001年)
ファレス:左ジャブ、右ストレート、フック
グチェレス:左ジャブ、右ストレート、フック
(ダウンシーン)
1R:右フックでグチェレスがダウン
(感想:メキシコ系アメリカ人のファレス(23歳)はテキサス州ヒューストン出身。アマチュアの世界フェザー級王者になった後、2000年シドニー・オリンピックに出場(銀メダル)。プロ入り後、これまで4連勝(3KO)。グチェレスはメキシカンで、5勝(3KO)1敗2分。エルパソでの若手同士の一戦。1R、小柄なファレス。足でリズムを取りながらワンツー、連打。グチェレスはパワーを込めるタイプで、思い切りのいい右ストレート、左フック。しかし、左フックが効いた。体勢を崩したところに右フックをフォローされてダウン。その後、接近戦。互いのパンチがヒットするが、パンチの正確さでファレス優勢。4Rにもグチェレスは左フックでピンチ。6R終了。判定は3-0。ファレスが左のテクニック&ディフェンスで勝利。左ボディ打ちも巧かった。グチェレスは力強いボクシングをしていたが、当てさせてもらえず。これが最後の試合に。)
②ロッキー・ファレス 10R TKO アントニオ・ディアス
(フェザー級戦、2003年)
ファレス:左ジャブ、右ストレート、フック
ディアス:左ジャブ、右ストレート、フック
(ダウンシーン)
10R:左フックでディアスがダウン
(感想:グチェレス戦後、エクトール・アセロ・サンチェス(元WBC世界J・フェザー級王者)に判定勝ち(サンチェスのラストファイト)するなどこれまで16連勝(12KO)のファレス。24勝(11KO)3敗のディアス(29歳)はドミニカ出身。ドミニカでデビュー後、主戦場をアメリカに。ニューヨーク州王座(フェザー級)獲得、WBO世界フェザー級王座決定戦でTKO負け、元世界王者ジョン・マイケル・ジョンソンにTKO負け。このところ二連続判定勝ちだが、試合間隔が長めになっている状況。テキサス州ヒューストンでの一戦(リングアナはジミー・レノン・ジュニア)。中間距離で速いジャブを連打するディアス。ファレスは見た目、戦いぶりがウィルフレド・バスケス化。強そうなジャブ、ストレート。左フックをダブルで打ち込む器用さも。互いにディフェンスしながら打ち合い。ディアスが細かいジャブ連打からの大きな右フック、左ボディ打ち。ファレスは右ストレートからの左ボディ打ち、左フックからの右ストレートといったコンビネーション。打たれても打ち返していたディアスだが、10Rに強烈な左フックで痛烈なダウン。ディアスの倒れている姿を見てレフェリーは直ちに試合を止めた。ファレスが凄まじい勝ち方。かなりの強打だった(この試合は「リング誌」から「2003年 KO賞」を受賞)。ディアスは手数を出していたが、パワーに欠けた。これが最後の試合に。)
③ロッキー・ファレス 1R TKO ダビド・ムリージョ
(フェザー級戦、2003年)
ファレス:左ジャブ、右ストレート、左フック
ムリージョ:左ジャブ
(ダウンシーン)
1R:左フックでムリージョがダウン
(感想:ディアス戦の次の試合。ムリージョはこれまで19勝(12KO)5敗1分のメキシカン。来日経験があり、判定勝ち。WBCユース王座(フェザー級)を獲得、防衛しているが、メキシコ王座、北米王座(いずれもフェザー級)は奪取ならず。このところ連敗中。カリフォルニア州テメクラでの一戦(リングアナはジミー・レノン・ジュニア)。互いにガードを上げてジャブ。ファレスが右ストレート。ムリージョは足をリズミカルに使うが、いきなりの左フックでダウン。倒れたムリージョを見てレフェリーは直ちに試合を止めた。26秒で終了。ファレスが強烈な左で快勝。ムリージョは動きは良かったが、意表を突かれてしまった。その後の二人。ムリージョは三試合やって勝ち星無し。ファレスはWBC米大陸王座(フェザー級)獲得。しかし、WBC世界フェザー級暫定王座戦で判定負け、初黒星。マルコ・アントニオ・バレラのWBC世界スーパーフェザー級王座に二度挑戦していずれも判定負け。その後も世界挑戦のチャンスを得たが、ファン・マヌエル・マルケス、クリス・ジョンに敗北。間違いなく強かったが、実力派に阻まれて世界王者にはなれなかった。)
①「Featherweight
Rocky Juarez vs. Juan Rafael Gutierrez」
②「Featherweight
Rocky Juarez vs. Antonio Diaz」
③「Featherweight
Rocky Juarez vs. David Murillo」
0 件のコメント:
コメントを投稿